まだまだ景気回復の動きが鈍く世間でもあまり良いニュースを聞きません。東京商工リサーチが公表した10月の倒産件数からは大型倒産は沈静化しているもののまだまだ中小企業の倒産は高止まり前月比で再び増加に転じてしまっているようです。年末へ向けて厳しい状況が続いています。中小企業金融円滑化法案や企業再生支援機構の中小企業分野の事業再生が有効に機能していくことを願うばかりです。
事業譲渡もできない清算だけが目的の破産しか選択肢がなくなる前に、RCCの私的再生スキーム、中小企業再生支援協議会等さまざまな私的再生の再生方法を検討できる場合があります。そして、ご存じの通り融資や金融機関の債権の買い取り機能を有する企業再生支援機構でも中小企業再生支援センターの設置が公表されています。
御相談、顧問弁護士のご依頼、お問い合わせはこちら