携帯やPCメールに送られてくるよくありがちな分野の迷惑メールに関してはどんどん積極的に措置命令を下してもらいたいものである。有限な通信インフラにとっても無視できない負荷が生じさせ、社会的にも経済的にも損失であるほか、風紀を乱すいかがわしい内容のメールは一切撲滅すべく取り組んでいくことには大賛成である。
御相談、顧問弁護士のご依頼、お問い合わせはこちら
2009年10月23日
総務省・消費者庁特定電子メール法違反措置命令
総務省と消費者庁は、いわゆる特定電子メール法違反に関し、同法が共管となってから、初めて措置命令を相次いで複数公表した。
posted by NAY at 18:44| Comment(0)
| 広告法規
この記事へのコメント
コメントを書く